中国
徳広 イーストファーメンテーションハニー(終売)
徳広 イーストファーメンテーションハニー(終売)
※この商品は終売しました。
ゲイシャ種に続くコーヒー界の新たな注目銘柄となった、雲南省徳広(デーホン)のコーヒー。
袋を開けた瞬間に広がる芳醇な桃の香り、甘さや果実感に重なる凍頂ウーロン茶のような香ばしさ。フルーティーなだけでない、コーヒーとしての味わいのバランスの良さも感じられる、新感覚のプレミアムな逸品です。
受取状況を読み込めませんでした
<購入前にお読みください>
※コーヒー100G×4袋(計400G)まで全国一律送料350円(クリックポスト便)となります。
※箱のパッケージをお買い求めの方、4袋以上のコーヒー豆をお買い上げの方はクロネコヤマト宅急便(送料は決済時に計算)となります。
※ご注文金額6,000円以上で送料無料となります。
※ご注文の確認後、土日祝日を除く4営業日以内に発送いたします(日時指定は出来かねます)。
※すべてのご注文で金額のわかる納品書や明細書は同梱しておりません。
※コーヒー豆は現在、豆のままの販売のみとさせて頂いております。
※賞味期限は焙煎日より3ヶ月となります。
新感覚の味わいを実現したハニープロセス
雲南省北部に位置する徳広(デーホン)の源一原(ユアン イー ユアン)農園と、日本のMOUNTAIN MOVER社、徳広熱帯作物研究所と共同で研究開発を重ね、コーヒー専用の酵母を使用したハニープロセスで生産されるコーヒーです。
徳広熱帯作物研究所は毎年コーヒー品種の改良や苗の育成に取り組んでおり、コーヒープロセスの開発に力を入れています。
ハニープロセスでは、まず完熟したコーヒーチェリーを収穫し、洗浄後にコーヒーパルプを除去します。通常、除去したパルプは肥料やカスカラティーとして利用されますが、今回の精製処理では、除去したパルプを回収し、ミュシレージ(コーヒーチェリー内の糖分・多糖類を含んだ粘性の高い液体)のついたパーチメントコーヒーと共に水を入れたタンクに入れます。そこにコーヒー専用の酵母を加え、150時間発酵させた後、洗浄せずにそのまま乾燥段階に移行し、のちに出荷されます。
コーヒー豆を特定の香料や飲料に浸すインフューズドコーヒーとは異なり、あくまで精製処理によって風味を獲得しているため、濃厚な香りやフレーバーがありながらコーヒーチェリーそのものの自然な味わいが感じられるような、新感覚のコーヒーになっています。







Other Coffees
-
SALESALE